CH-R日本仕様発表
ついにCH-R日本仕様が発表されました。
インテリアやエクステリア、ボディカラーを見ていきましょう。

 
 

 
  
  
 
ついに日本仕様発表されました。まだ価格や燃費は明らかになっていませんが注目を集めていますね。
コンテンツ
カラーラインナップ
 メタルストリームメタリック 1K0
メタルストリームメタリック 1K0

ブラックマイカ 209

センシュアルレッドマイカ  3T3
※メーカーオプション

ダークブラウンマイカメタリック 4U3

イエロー 5A3

ラディアントグリーンメタリック 6W9

ブルーメタリック 8T7
スポンサーリンク

ホワイトパールクリスタルシャイン  070
※メーカーオプション
グリーンメタリックなど独特なカラーもあり、ホワイトパールなど人気色もありで選びがいがありますね。
レッドマイカはマツダcx5みたいな感じですね。
内装

ファブリックシート表皮

本革+上級ファブリックシート表皮

インストルメントパネルからドアトリムまで繋がるソフトパッドや
金属調オーナメントなどにより、広がりのある空間を表現。
また、メーターを中心とした操作パネルをドライバーに向けて配置。
あらゆる運転操作をスムーズに行えるよう、一連のライン上にレイアウトし、
運転に集中できる空間を表現しました。
ホールド性に優れたスポーティシートを設定。
また、座面のパッド厚を最適化することで座骨への圧力を分散し、ロングドライブの疲れにくさにも配慮。
落ち着いた感じでいいですね。
続きは次のページで!!
 
  
  
  
  

コメント